2011年12月3日土曜日

才能

大好きな大好きなバンドのひとつSHAKALABBITS。

Bass.King  突然の脱退。



あまりにもファンにとっては突然で衝撃的すぎる脱退。。



HPでは本人とメンバーのこれまでのつらかった現実がありのまま、赤裸々に全てを語ってありました。



寂しくて、悲しくて、本当にみんなつらかったんだなぁと胸が苦しくなりました。




それでもここ数年の間、ブランクを開けずにSHAKALABBITSにしか創れない音楽をバシバシとつくり続けてきて、本当にそんな事実があったなんて、、そんな素振りを感じたこともなかった。



逆にいつもukiちゃんの歌詞とMAHの独創的な音の世界観には毎回刺激を受けてばかりで、元気づけられる一方でした。



ライブだってシャカラビの音楽を知らない人でもファンにしてしまうくらい、カリスマ性のある毎回感動のステージなのに。それなのに。




私の憧れのチームの抱えていた苦しさ。



それを乗り越えようと自分の音が分からなくなったメンバーを何年も信じて、勇気づけて、、、


解散せずに頑張ってきたメンバーは本当にすごいよ。


原動力はやっぱり音楽が楽しい、音の言葉でみんなとワクワクドキドキしたい。


幼い時に受けた感動が全ての源。


それを忘れなかったこと。

このバンドは本物だなと改めて実感しました。




私はたまたま自分の強みを教えてくれる人に出会うことができた。

その人が自分の強みを認めてくれなかったのなら、今の私はここにいないのかもしれない。

その人と出会ってたくさんの悪いこともあって、その人のことも信じられなくなって、

でも何がよかったのか、悪かったのか、今ではどっちなのかわからない。

ただ今は、その人のおかげで自分の本能に気づくことができた。




自分にしかできない才能。強み。






頭では理解できなくても本能でわかってしまう。

自分にできること、できないこと。

本当にやりたいことに出会えたとき、自然と体で感じることが出来るんです。




これは自分にしかできないんだ。ほかの人ができないことをやってやるっていう原動力。





具体的になにがやりたいとか今は何もわからない。

でも今は自分の才能を磨くことができる。

今はたくさんの技術を身につけること、それしか考えられない。






今まで私は家族のことから会社のことから、中々口では言えないけれど、幼い頃から今まで本当につらい人生でした。

でもこの歳になってやっと自分の本当の姿と向き合えるようになってきた。

自分はまだスタートラインにも立てていないし、出来ないこと・悩みは計り知れない。

でも徐々に色んな変化を感じるようになって、どんなことにもプラスに考えられるようになってきた。





今は自分の夢を叶えたい。それしかない。






きんちゃんもがんばれ!

きんちゃんの才能が開花する場所は絶対にあるから、早く見つかるといいな。

今回のことはSHAKALABBITSの大きな成長につながったなぁと、寂しさもあるけど期待もしています。

早くライブで会いたい。また一緒に唄いたい。




私の笑顔の源が消えないように歌い続けてください。


0 件のコメント: