2010年5月29日土曜日

Eggs'n Things

話題に飛び乗り連日行列のハワイ発のパンケーキ屋さん。

早く行ったからすぐ座れたけど帰るときにはすでに行列ってすごい!



エッグスベネディクト。

割ったら、どーん!



ハワイの人は毎日何食べてるのだろう。



パンケーキにはやっぱりメープルシロップ♪

てかホイップクリームってこんなにペロッと食べれてしまうのかー!って感じでした。

アンコールワットより

きよちゃんと初カンボジア料理。

創業30年近くになる古いお店なのです。



メニューはずっと変わってないみたいで、二千円で5品食べれるCPの高さ。



最後のクイティウは全然食べれなかったー


日本に移り住んでからお店を開いたらしく、初めての料理もありました。

一人じゃなかなか行けないとこだったから念願叶って行くことができたのです。



一番おいしかったのはカニの爪が入った春雨の炒め物。

ありそうでなかっためちゃうま料理でした。

味付け知りたいぐらい!



初めて食べる大根もち!これもうまかったー

大根がゼラチン状のもちの中に入っております。

大根嫌いな人とかでも絶対気に入ってもらえそう。

これ日本にはない料理なのかなー

2010年5月20日木曜日

森半の黒抹茶ロール

私はぐるぐるしてるのより、今はやりの一巻きが好きです。



抹茶に竹炭の黒!

色合いからして惹かれてしまいました。

森半は京都宇治に天保時代より、創業170年という歴史を持ったお茶で有名なお店。

全国茶審査技術競技大会に二度優勝した、日本屈指の森半の茶師が厳選した高級宇治抹茶をたっぷり使ったそう。

生地は小麦粉をほとんど使用してなくて、米粉ともち米でふわふわの食感。

黒豆との相性もバッチリです。

たっぷり生クリームに弱いなぁー


2010年5月19日水曜日

全てのことには理由がある。

雑貨のクラスを続けるか続けないか。

今の仕事のこと、留学のこと、自分に対する自信の無さやお金のこと。

色んなことが足枷となり、ずっと自分には無理だと思ってて今もすごく不安。

それでもやはり先生から教わるチャンスを逃したくなかったし、何より先生から学びたいことがまだまだたくさんあった。

だから踏み切りきれない気持ちもあったけど、先生を信じてみることにした。



先生は教育者としてのプロ意識も高く、授業の進め方は先生がずっと学んできたアメリカンスタイル。

授業っていってもただ私たちが受け取るだけじゃない。

お互い顔が見える環境の中でみんなで意見し合って、先生の言葉を私たちが返すことを何より大事にしてる。

だから先生も私たちもお互い両思いなのです。

先生は生徒からの人気が異様と言えるほど高く、多分先生の授業を受けてつまらないと思った人は絶対いないんじゃないかと思います。


それくらい勉強ってこんなに面白いんだと初めて教えてくれた先生でした。


だから先生の授業は歴史から数学、英語に至るまで普通の日本の授業みたいな教え方ではありません。

必ず私たちが興味を引き立てられるようなエピソードだったり、考え方を交えてくれるから、私たちが逆にもっと知りたいって自然と思えてしまう。


授業に行く度に毎回感動してしまう。

魔法のような授業であります。


歴史だって西暦から、数学は公式から、英語は単語や文法から教えるスタイルではありません。

この間教えてもらったんだけど、英会話で使っている英単語は800語程度。

だから私たちが今知ってる単語だけで会話はできるから、新しい単語を覚える必要はないそうです。

雑貨以外の授業ももっともっと受けたいー!


そんな大好きな先生が私が授業を続けること、本気で喜んでくれて、びっくりしたけど素直に嬉しかったです。


先生が何より嬉しいことは、生徒が成長してその結果私たちが幸せな人生を得ること。


今ははっきり言って幸せな人生ではない私ですが、先生にはたくさんの私の強みを教えてもらった。

私は今その強みを活かせるやり方が、弱い自分に負けてなかなか開花できていないのだけれど、先生がそのやり方を教えてくれることで私はもっと自分らしい人生を送れる気がする。

先生は私が幸せになれるチャンスを選択してくれたことに本当に喜んでくれた。



こんな先生もう絶対に出会えない。


将来先生みたく、自分の子供や弟子に、先生の意志や考え方を伝えられるようになること。

それも私の夢のひとつであります。














「幸福は運命から与えられるよりも、むしろ努力で獲得する方が多い」  
武者小路実篤

2010年5月18日火曜日

PASS THE BATON

素敵なコンセプトのお店を見つけました。

「PASS THE BATON」










丸の内ブリックスクエアと表参道ヒルズ内にショップを構えています。

ここはリサイクルショップなのですが、ただのリサイクルショップではなく、これからの時代にあった現代のセレクトリサイクルショップだということ。

好きだけれどもう使わない、でも大切な思い出があって捨てられない。

そんな思い出の品ってたくさんありますよね。

そんな思い出たちを、次に大切に使ってくれる人へ、ストーリーと共に販売するお店。

もちろん販売者の顔も分かるから安心して使うことができるし、リサイクルにも繋がるし、何よりモノを大切にしようという気持ちを抱かせてくれるのではないでしょうか。

多くの著名人やコンランショップ、アローズ、エシレといった有名な企業も賛同している「PASS THE BATON」

ネットでも販売しています。

ひとりひとりにもっと大事なものがたくさん増えて欲しいな。


以下はお店のコンセプトです。

感動するようなコンセプト。ひとりひとりの個性。本当にもっと輝いて欲しいな。

みんなが自分の強みを見つけられますように。


東と西、北と南の風土の違いは価値であり、しかし摩擦の種でもある。

国ごとの文化の違いは価値であり、しかし、戦争の種でもある。

企業ごとのプロダクトの違いは価値であり、しかし過剰な競争の種でもある。

その争いの結果、物は過剰に溢れたり、過剰に消失し、社会にも地球にも負担をかけてきた。

ならば、国や企業を越えて、個人の文化の違いに価値を見出してはどうだろうか。

それぞれ培った個人の文化をお互いに尊重しあい、交換しあう。

新しいものを創造するのもよいし、既にあるものを大事にするのもよい。

既にある誰かの技術、今の私の価値、将来の誰かにとっての大事。


Pass the Personal Culture.
New Recycle.
Pass the Baton

PASS THE BATON



2010年5月12日水曜日

MARUICHI BAGLE

ベーグルが有名なお店。

なんだか久々にベーグルが食べたくなったのです。

お散歩がてらにとことこと 白金高輪まで歩いてきました。





本当にここがお店というくらい通り過ぎてしまいそうな素朴なお店。

自他共に認める美味しさN.Y.のEss-a-Bagleを基盤に作られた砂糖不使用のオリジナルベーグル。

マルイチの特徴はなんといっても一口で頬張りきれないほどのサンドのボリューム!

目の前で素敵なお姉さんとの会話を楽しみながら作ってくれます。

そして私は焼き立てブルーベリーとシナモンアップルとツナサンドのプレーンベーグルをチョイス。

うぅーこんなお店近くにあったらなぁーっ ><


Present for my classmates and teacher

「遊びにおいで」

色々お世話になったみんなへ感謝の気持ちを込めて差し入れを作りました。

作ったのは豆乳中華風クリームパスタ、トマトとなすのオリーブオイル風味パスタ。
どちらもフェットチーネなんだけど食べる頃にはうどんのきしめんのようだった。。

あとはサラダと発酵なしのバンズで作った野菜なバーグのチーズパンバーガー。



さらにさらに、ずっと前から作りたかったブルックリン風のN.Y.チーズケーキも!



材料足りなくてアレンジして作ったけどなかなかの出来でした。

美味しく食べてくれるのは私も嬉しいです。

自分が心開ける仲間と囲みながら食べるご飯はこんなに美味しいんだなー

Aquirax Uno Champagne Opera



宇野亜喜良さんのシャンパンオペラ。


男性から見る女性の姿。色々見てきたけど宇野さんの表現にはうっとりしてしまう。

エネルギー感じる素敵な彫刻であり、宇野さんのユニークな表現には感心するばかりでした。

NINAGAWA BAROQUE


NADiffにて。

ギャラリー巡りは本当に刺激的だ。

沢尻エリカは本当に美しくて、自分の魅せ方を知ってる魅力ある女性。

地下のアングラコーナーも飾り付けがかわいいし、初めて見る世界に心が漂ってたよ。

毎回違うことにチャレンジするのにここまで自分の世界を表現できるなんてなかなかできることじゃないや。

2010年5月6日木曜日

代官山

歩いているだけでも気持ちの良い街。

この季節にはおすすめだよね。



もう大ファンの「Picassol」

小さいお店だけれど、目の前で手作りしている家庭的な雰囲気味が大好き。
だからたまに作りたてのものも食べれたりします。



なにより砂糖不使用のパンケーキやお菓子があるし、使っていても少量のものばかり。

余分な添加物も加えられてないから、加工物を好まない自分としては毎日でも通いたいお店。

そして選ぶ楽しさもあっていつも20分くらい悩んでしまう笑





松之助さんの名物「ビッグアップルパイ」

私的にはもうちょっとりんごがごろっとしてるパイのほうが好きかな。



のりと行った「torch cafe」

誰かとカフェるのはやっぱいいなー

さむざむだった東京が久々に温かくなった日でした。

吉祥寺

行くたびにどんどん好きになって行くかも。

巡るのだけでも楽しいし、東京に負けないくらいはっとするような素敵な雑貨屋さんもありました。



いつかHATTIFNATのピザを誰かと食べに行こう。

それにしてもカフェが小さすぎて身動きとるのが大変だった笑




私にはちょっと物足りない味付けだったかな。

この店のコンセプトは基地なのかしら。



ヴィレバンダイナーは接客が丁寧でうれしかったです。

それにしても人気だったなーまた来ようかな。



「tatin」はすごくおすすめ。

女性一人で切盛りしてて、なんともお店の素朴な感じがすごく好き。

バナナタルトうまいよー><




一番人気のチーズケーキ。

バニラエッセンスの風味が効いてて美味しい。

ふつうは20~30%くらいチーズを使うみたいだけど、ここのは70%くらい使ってるみたいで濃厚です。



吉祥寺。

もっともっと変わってって欲しいな。

七色めがね展

にじ画廊にてmarini*monteanyさんの展示会のオープニングパーティーがありました。

かわいいかわいい眼鏡の世界に心がうっとりでした。

男の人の描く子供らしく女の子らしいやわらかな絵が好きです。



パーティーではおとぎの世界のようなかわいらしく盛りつけされたお料理がたくさん!

大根やかぼちゃに串刺しされた串料理や緑の芝生に散りばめられた色とりどりのパイは全て手作り!

かわいく、美味しく、満腹になりました☆



まるでおとぎ話の世界にいるみたい。



次回の展示会も楽しみにしています。

2010年5月4日火曜日

New Zealand Book Council

読書普及の為に作られた、まるでサスペンス映画のような読書のPR広告。

手作業のペーパークラフト作業は8カ月かかったそうです。

日本の本屋さんには絶対真似できないなー すごいっ