2009年10月4日日曜日

幸福指数度

ふと見たテレビ番組がなんとも印象的だった。


まるで天国なんじゃないかと思うくらい。


どこかの国で音楽院の生徒4,5人くらいのグループが歩いてたんだけど、なにやら楽しそう。


学校から出てきたと思ったら、なんと皆で突然唄を歌い始めた。


理由を聞いたら、「唄が好きなんだ」とそれだけ。


でもそれは違和感もなにも変な感じは全くない。


むしろその街の背景に調和してて、心から素敵だと思った。


でも、これと同じことって日本でだってやろうと思えば簡単にできる。


でもいざやろうとしても周りの空気を考えたり、面倒くさいこと考えなきゃだから、ちょっと勇気がいる行為。


この国と何が違うのかなんて、「ただ唄が好きだから」っていうのと同じくらいすごく簡単な答えなんだよね。

昨日知ったんだけど、世界幸福度ランキングの1位はデンマーク。

そして日本は90位なんだって。

なんだか納得しまうなぁー。

でもちょっと面白いのが、デンマークの人って笑顔が少ないらしい。

逆にインドでの貧しい生活をしている人の笑顔のほうがすごく印象的なのが事実。

きっと国によって幸福を感じる度合いが違うんだね。

いつか色んな世界を渡り歩いて自分の目で色んなものを見てみたいって思ってます。

0 件のコメント: