2010年6月4日金曜日

yuuan

昨日は、先生と目黒にて野菜が美味しいお店へ。

私にとって数少ない心許せる人との久々の食事は、感動するほど美味しかった。

最近仕事で精神的にかなり追い詰められ、自分で何をしでかすか分からないほどまいっています。

自分自身で痛めつけては苦しむ日々で、感情のコントロールが時々不能になってしまいます。


私にとって初めての本気の人生相談。

そして先生はちゃんとした答えを教えてくれる唯一の人物。


私の今の会社は派遣みたいなもので、ミスしないことが当たり前。

ミスをすればした分だけ評価が下がり、つまりどんなに頑張ってもミスした点数を上げることは出来ない。

ほんのちょっとしたミスでもレポートを書き続けてモチベーションは下がる日々。

挙句の果てには個人的に問題抱えてるのではないかと言われるし、会社には同期もいない上、尊敬できる上司もいないから相談できる人もいない。

いるのは相手の立場になって物事を考えれない偉ぶれた上司と誤解ばかりの変わったチームメンバー。ここには泣いても慰めてくれるような人は一人もいませんでした。

そして長い一日をただ座って耐えている日々。

本当の自分の強みを活かせず、頑張っても誰からも評価されない。

ここでは自分を認めてくれる人は誰もいなかった。

私の周りでも毎日それぞれつらい思いをしてる友達ばかり。

先生には、日本の会社の仕組みの話も色々聞きました。

会社があるのは日本だけという話で、どれだけ日本の会社の仕組みが悪いのかという話。

アメリカがなんてうらやましいだろうか。

でも、つらいけれどもうちょっとだけ頑張ってみます。


頑張れる理由は学校があるから。


毎日泣いても自分の強みを認めてくれる人と、勉強する場所があることで自分らしさをなんとか保つことが出来る。


昨日教えてもらったんだけど、やっぱり私は人一倍繊細でもろい。

だけど、女性として必要な人の立場に立って物事を考えられる能力は誰よりも強い。

だから色んな人と付き合うことは出来ないけれど、信頼してる人とはずっと長く付き合っていられると。


先生もその一人だと言ってくれました。

このブログを見てくれてる人も、私が信頼している人達だと思っています。

私めちゃくちゃ弱いですが、強みを活かせたら誰にも負けません。

それで困った時は絶対に力になりたいし、助けてあげたい。

そして、このブログ読んでくれてる人にはこれからも仲良くして欲しいし、支えて欲しい。

でも多分自分から声をかけることはできないので、できれば誘ったりして欲しいです。

なかなか相手に自分の本当の気持ちを伝えることってできないので、ブログにて皆に伝えようと思いました。



早く色んな夢を叶えたいな。



そして昨日は他にも結婚感や野菜の話も。

野菜はアジア人は茹でるか焼いたものでないと栄養が取れないらしいです。

だから日本は野菜は漬物や煮物が当たり前で、アメリカの影響を受けるまでは決して生で食べなかったそうです。

生野菜を食べ始めたのはごく最近の話で、食べても繊維が取れるだけで栄養は全く取れないそう。

だから中華や韓国料理も必ず野菜を加熱しているということにすごく納得してしまいました。

酵素を取るために生野菜ばかり食べていた自分にとってはすごく衝撃的でした。

先生といるとこんな裏話たくさん聞けて本当に勉強になるなぁー

今日も感謝。

2 件のコメント:

みく さんのコメント...

どんなに仲良くしていても、自分の弱味を人に見せるのって勇気いるよね。
でもまりはそういう環境にいても、自分をしっかり確立できてる感じがして、スゴイなーって思うよ。
私環境にすぐ流されるから。苦笑

きよまろ さんのコメント...

いや、確立できなくて苦しんでますよー笑
てか出来る時と出来ない時の波が激しくてなかなか落ち着かない感じです。
7月頃みんなで集まれるの楽しみですね♪