2010年5月19日水曜日

全てのことには理由がある。

雑貨のクラスを続けるか続けないか。

今の仕事のこと、留学のこと、自分に対する自信の無さやお金のこと。

色んなことが足枷となり、ずっと自分には無理だと思ってて今もすごく不安。

それでもやはり先生から教わるチャンスを逃したくなかったし、何より先生から学びたいことがまだまだたくさんあった。

だから踏み切りきれない気持ちもあったけど、先生を信じてみることにした。



先生は教育者としてのプロ意識も高く、授業の進め方は先生がずっと学んできたアメリカンスタイル。

授業っていってもただ私たちが受け取るだけじゃない。

お互い顔が見える環境の中でみんなで意見し合って、先生の言葉を私たちが返すことを何より大事にしてる。

だから先生も私たちもお互い両思いなのです。

先生は生徒からの人気が異様と言えるほど高く、多分先生の授業を受けてつまらないと思った人は絶対いないんじゃないかと思います。


それくらい勉強ってこんなに面白いんだと初めて教えてくれた先生でした。


だから先生の授業は歴史から数学、英語に至るまで普通の日本の授業みたいな教え方ではありません。

必ず私たちが興味を引き立てられるようなエピソードだったり、考え方を交えてくれるから、私たちが逆にもっと知りたいって自然と思えてしまう。


授業に行く度に毎回感動してしまう。

魔法のような授業であります。


歴史だって西暦から、数学は公式から、英語は単語や文法から教えるスタイルではありません。

この間教えてもらったんだけど、英会話で使っている英単語は800語程度。

だから私たちが今知ってる単語だけで会話はできるから、新しい単語を覚える必要はないそうです。

雑貨以外の授業ももっともっと受けたいー!


そんな大好きな先生が私が授業を続けること、本気で喜んでくれて、びっくりしたけど素直に嬉しかったです。


先生が何より嬉しいことは、生徒が成長してその結果私たちが幸せな人生を得ること。


今ははっきり言って幸せな人生ではない私ですが、先生にはたくさんの私の強みを教えてもらった。

私は今その強みを活かせるやり方が、弱い自分に負けてなかなか開花できていないのだけれど、先生がそのやり方を教えてくれることで私はもっと自分らしい人生を送れる気がする。

先生は私が幸せになれるチャンスを選択してくれたことに本当に喜んでくれた。



こんな先生もう絶対に出会えない。


将来先生みたく、自分の子供や弟子に、先生の意志や考え方を伝えられるようになること。

それも私の夢のひとつであります。














「幸福は運命から与えられるよりも、むしろ努力で獲得する方が多い」  
武者小路実篤

0 件のコメント: